40代痩せ型の筋トレ 背筋の一種「僧帽筋」を鍛えて肩こりを予防したい

筋トレ

こんにちは。

筋トレをして、健康で幸せな生活を手に入れようとする試みを進めています。

背筋の筋トレの効果の一つとして肩こりの予防になるというものがあります。

肩こりの予防

私は、昔から肩こり、というか肩から背中にかけてのコリがひどく、かなりの頻度で肩&背中がバキバキになります。

マッサージをすると気持ちよかったりしますが、やはりこらなくて済むものならば、こらないほうがよいです。

背筋の効果の一つとして肩こりの予防というものがあります。

とくに、私の肩&背中のこる部分、背中の上部エリアの筋トレをやり、肩こりになる確率を少しでも減らしたいと思います。

そこで、今回鍛えようと思うのは、「僧帽筋」です。

僧帽筋はずばり肩こりを起こす筋肉として有名だそうです。

僧帽筋を鍛える筋トレとして、今回はダンベルを使用したダンベルシュラッグを行います

ダンベルシュラッグ

ダンベルシュラッグはやり方自体はとても簡単です。

ただし間違えたやり方をすると逆に肩こりの原因になりますので、正しいやり方で行いましょう。

1,足を肩幅に広げてダンベルを両手で持つ

2,ダンベルは肩からまっすぐ下におろし、ぶらさげるように手でささえる。
  (ダンベルは体の横に来るようにする)

3,息を吐きながら、肩をすくめてダンベルを持ち上げる

4,息を吐きながら、ダンベルをゆっくりと下げていく

この動作を10回程度行いましょう。

注意点としては、

●足の反動は使わない

●ダンベルを下げるときに脱力しない

です。

肩こりは、私の永遠のテーマといってもよいものですので、このトレーニングで少しでも改善になればとても嬉しいことであります。

 

筋トレを効果的にするためのプロテインはこちらから

 

ダンベルなどの筋トレ器具やトレーニングウェアは下記から↓


コメント

タイトルとURLをコピーしました